外壁塗装の養生について
こんにちは!イエプラスのスタッフです!
今回は外壁塗装時の養生についてです。
養生というと、引っ越しの搬出・搬入時に建物に傷が付かないようプラスチック段ボールで保護する作業を想像する方が多いと思います。
実は外壁塗装でも養生は重要で、刷毛やローラーで外壁を塗装する際、塗料が付着してほしくない場所を保護するために行われます。
今回はこの外壁塗装の養生について、その役割や重要性、使用する資材などについて解説します。
もくじ
そもそも養生とは何をする作業か
養生が仕上がりに影響する理由
養生に使われる資材
養生にかかる時間について
養生中の生活への影響
養生にかかる費用は見積書に記載される?
外壁塗装はイエプラスにご用命ください
そもそも養生とは何をする作業か
外壁塗装の現場で言う「養生」とは、塗装を行わない部分をビニールシートやテープなどで覆い、塗料が付着しないように保護する作業を指します。
刷毛でもローラーでもスプレーでも、塗装の際は狙った箇所の外に塗料がはみ出たり、飛び散るのが普通です。
それを防ぐために、塗料が付いてほしくない箇所には必ず養生を施します。
養生の対象となるのは窓や玄関ドア、サッシ、雨どい、給湯器、植木や車など多岐にわたります。
これらすべてを丁寧に養生することで、見栄えの良い綺麗な外壁に塗り替えることができます。
養生が仕上がりに影響する理由
養生は単に塗料の飛散対策だけでなく、塗装の仕上がりをよくする役割もあります。
ではなぜ養生で仕上がりが良くなるのでしょうか。ポイントは「境界」の明瞭さです。
たとえばマスカーと呼ばれるマスキングテープにビニールシートが付いたテープは、テープの端が塗る場所と塗らない場所の境界になります。
このテープの端の部分にしわができたり、保護したい箇所の端のラインにぴったり合っていないと、しわの隙間から塗料が入り込んだり、塗ってはいけない箇所に塗料が付いたりします。
こうなると塗る箇所と塗らない箇所の境界が曖昧になり、仕上がりが汚くなります。
このような理由から、養生は仕上がりに大きく影響します。
養生に使われる資材
養生作業には様々な専用資材が使われます。代表的なものを紹介します。
-
マスカー
ビニールシートとマスキングテープが一体化した資材で、窓や玄関など広い面を覆う際に使われる。簡単に貼れてしっかりカバーできるため、塗装現場では必需品。
-
養生テープ
粘着力が強すぎず、剥がしたときに跡が残らない特殊なテープで、塗り分けラインを作るのに使う。
-
ブルーシート
駐車場や庭の植木などを保護するために使用する。広い範囲を保護できる。
-
ノンスリップシート
滑り止め付きのシートで、上を歩く必要がある場所に使用する。玄関前などの動線に設置して居住者の安全を確保する。
これらを適材適所で使い分けることで、仕上がりと作業効率を担保します。
養生にかかる時間について
次に作業時間についてです。
養生はテープやシートで保護するだけでそんなに時間はかからないようにも思えますが、実は丸1日かかります。
建物の大きさや複雑さによってはさらに時間を要することもあります。
養生は庭や隣家との境界を含め広い範囲に施す必要があります。
さらに塗装する箇所の周辺は、ずれや隙間ができないよう慎重に作業しなければなりません。
これらの手間があるため、養生にはそれなりの時間がかかります。
逆に言うと、この工程を手抜きや時短をせず完璧に行えば、その後の作業効率と仕上がりが向上します。
養生をおろそかにすると、塗料が付いてはいけない場所に付着し、それを掃除する余分な手間がかかるため結果的に工期が延びてしまうことがあります。
それを考えると、養生に丸1日かけるのは妥当だと言えます。
養生中の生活への影響
養生は居住者の生活にも一時的な影響を与えることがあります。
主な影響には次のようなものがあります。
-
窓が開けられない
窓やサッシはビニールで覆われるため、養生期間中は基本的に開閉ができない。換気をしたい場合は事前に相談しておくとよい。
-
玄関やベランダの一部が使えない
出入り口の周囲が養生されると、一時的に利用制限がかかることがある。施工前に動線を確認しておくと安心。
-
室内の明るさが変わる
窓を覆うため、一時的に部屋の中が暗く感じることがある。照明で対応する必要がある。
このように多少の不便はありますが、養生は一時的なものです。
工事が終わればすぐに元の状態に戻るので心配はいりません。
養生にかかる費用は見積書に記載される?
養生にかかる費用は「養生費」として見積書に記載され、1平米当たりの単価も明記されていることが多いです。
「〇〇一式」などの項目に組み込まれている場合はそこで価格を釣りあげている可能性が考えられるので、見積書に「養生費」の項目がない場合はどこに組み込まれているのか、内訳はいくらなのか尋ねてください。
また複数の業者に見積もりを依頼すれば不明瞭な見積りはすぐにわかるので、必ず相見積もりをとるようにしましょう。
養生費は一般的な30坪程度の住宅ではおおよそ5万円前後が目安になります。
塗装費用全体から見れば大きな金額ではありませんが、それでも万単位の費用がかかるので、見積もりを確認する際に注意して見るようにしましょう。
外壁塗装はイエプラスにご用命ください
イエプラスは屋根、外壁などの外装リフォームが得意なリフォーム会社です。
熟練した自社職人が丁寧に作業するので、養生を含めすべての工程を綺麗に仕上げることができます。
お客様の疑問にも丁寧にわかりやすくお答えしますので、気になる点がありましたらお気軽にお尋ねください。
その他、雨漏りの無料調査、各種リフォームの無料見積りも承っておりますので、相模原市を中心とした神奈川県全域、町田市など神奈川県寄りの東京都内にお住いの方で、屋根、外壁のリフォームをお考えの方はぜひ弊社にご相談ください。