屋根の高圧洗浄で家の美観を高める
こんにちは!イエプラスのスタッフです!
住まいのメンテナンスにおいて、屋根は最も重要な部分の一つです。
屋根は日々雨風や紫外線にさらされるため、知らず知らずのうちに汚れが付着したり、劣化が進んでいたりするものです。
そこで注目したいのが「屋根の高圧洗浄」です。
今回はこの屋根の高圧洗浄のメリットや費用相場について解説していきます。
もくじ
屋根のメンテナンスが必要な理由
屋根の高圧洗浄とは?
屋根の高圧洗浄をするメリット
美観の向上
塗装の下処理として
屋根の高圧洗浄のデメリット
屋根の高圧洗浄は自力でできる?
屋根の高圧洗浄にかかる費用
屋根の汚れが気になるときはイエプラスにご相談ください
屋根のメンテナンスが必要な理由
屋根のメンテナンスは住まいの美感と性能を維持する上で重要です。
屋根は家と私たちの生活を守りますが、常に雨や日光などのストレスにさらされますし、時間とともに少しずつ劣化もします。
また劣化が進むとコケや汚れが付きやすくなり、美観が損なわれます。
目に見える汚れやコケは、それ自体が劣化を促進するわけではありません。
しかし手入れが行き届いていない印象を与えますから、定期的に洗浄して落とした方がよいでしょう。
屋根の高圧洗浄とは?
屋根の高圧洗浄は、高圧洗浄機を使用して屋根表面に付着した汚れ、カビ、コケ、藻、埃、塗装の粉(チョーク)などを洗い流すメンテナンス方法です。
屋根材にはスレート、瓦、金属などさまざまな種類がありますが、どの素材にも環境要因による汚れが蓄積します。
特に塗装の劣化が進むと、塗膜の親水性が落ちて汚れが水で流されにくくなり、汚れが付着しやすくなります。
これらの汚れを放置するとそこに日々汚れが蓄積していき、屋根の美観が損なわれます。
高圧洗浄では、高圧洗浄機から噴射される強力な水流を利用して、屋根表面を細部まで徹底的にクリーニングします。
屋根の高圧洗浄をするメリット
屋根の高圧洗浄にはいくつかメリットがあります。
主なものを見てみましょう。
美観の向上
屋根に付着したコケや黒ずみ、汚れは住まいの美観を損ねます。
高圧洗浄機は細かな水滴を高圧で噴射して汚れを落とすため、しつこい汚れ、コケや黒ずみも落とすことができます。
また微細な水滴は手作業では落とすのが難しい溝の汚れも根こそぎ落とせる上、作業時間も短縮できます。
屋根の美観は近隣との調和や来客から見た印象に影響するので、定期的に洗浄を行うのがおすすめです。
塗装の下処理として
屋根の高圧洗浄は、塗装や防水処理の前に行う下地処理としても重要です。
汚れやコケが残った状態で塗装を行うと、汚れの上に塗装が乗ることになりますから、そこから剥がれやひび割れが発生する可能性があります。
塗装はプライマーなどの下塗り塗料で塗装の密着性を上げるため、下塗り前の洗浄が不十分だと適切な仕上がりになりません。
高圧洗浄は手作業では落としにくい凹凸面や溝の汚れ、劣化した塗料の粕も落とせるため、下塗り塗料が乗りやすくなり、塗装が長持ちします。
そのため屋根の塗り替えの際は必ず高圧洗浄を行います。
屋根の高圧洗浄のデメリット
屋根の高圧洗浄は通常、これといったデメリットはありませんが、不適切な作業や見落とし、ミスなどによって損害が出ることもあります。
たとえばスレート屋根の洗浄中、劣化の進んだスレートが水圧で割れたり、たまたま防水シートの劣化が進んでいて雨漏りの原因になるといったケースが考えられます。
ただこのようなケースは多くはないので、さほど心配する必要はありません
屋根の高圧洗浄は自力でできる?
ここでひとつ注意点があります。
高圧洗浄機は市販されているため、自力で洗浄しようと考えたくなるかもしれませんが、危険なので絶対にやめましょう。
ベランダから屋根までの高さは2メートルほどですが、2メートルの高さでも死亡事故は起きます。
屋根の高圧洗浄は長いホースを引きまわしながら高圧の水を噴出させるため、慣れていない方が作業をするのは非常に危険です。
また屋根の勾配に加えて水で滑りやすくなりますから、余計に転落のリスクが高まります。
屋根の高圧洗浄は業者に依頼しても費用はそれほどかかりません。
加えて業務用の高圧洗浄機は家庭用よりも水圧が強いため、しつこい汚れにも対処できます。
自力で行うメリットはないので必ず業者に依頼しましょう。
屋根の高圧洗浄にかかる費用
では、屋根の高圧洗浄はどのくらいの費用がかかるのでしょうか。
屋根の高圧洗浄の費用は業者の価格設定にもよりますが、一般的に1平米あたり100~300円が相場です。
しつこい汚れを落とすバイオ洗浄の場合は1平米あたり200~500円ほど加算されます。
いずれも一般的な30坪の家の屋根なら、足場代と水道代を入れても数万円に収まります。
高圧洗浄を行う頻度については、基本的に塗り替えのときで問題ありません。
そもそもコケや汚れは塗装が劣化して親水性が落ちるにつれて付きやすくなるので、屋根全体で汚れが目立つようになったら塗り替えを検討しましょう。
ただ塗り替え時期に達していなくても汚れが付着することはあるので、まだ塗装は劣化していないけれど汚れが気になるというときは、高圧洗浄だけ依頼してもよいでしょう。
前回の塗り替えから数えて5〜10年ほど経過したタイミングで、汚れが多くないか確認しましょう。
屋根の汚れが気になるときはイエプラスにご相談ください
屋根の高圧洗浄は、住まいの美観を保つのに役立ちます。
高圧洗浄は基本的に塗り替えの際に行うものですが、汚れが気になるときは高圧洗浄のみの依頼も可能です。
料金もそれほど高くは無いので、家計に余裕があるときは検討してもよいかと思います。
イエプラスは屋根と外壁のリフォームに強いリフォーム会社ですので、屋根の高圧洗浄もお任せください。
その他、雨漏りの無料調査、各種リフォームの無料見積りも承っておりますので、相模原市を中心とした神奈川県全域、町田市など神奈川県寄りの東京都内にお住いの方で、屋根、外壁のリフォームをお考えの方はぜひ弊社にご相談ください。