外壁・屋根リフォームを得意とした

相模原市のリフォーム会社です。

相談無料 042-705-2152

【受付時間】9:00~18:00  定休日:木曜

  • インスタグラム

メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

塗装コラム

2021/08/16

ベランダやバルコニーの劣化が引き起こす不具合とは?

ベランダやバルコニーの劣化が引き起こす不具合とは? 画像

こんにちは。イエプラススタッフです。

お住まいの住宅にあるベランダやバルコニーには、建築した段階で必ず防水工事がしてあります。

ベランダやバルコニーは家から突き出しているのでその分雨の影響を受けやすいのです。

もし防水工事がしていないとなるとすぐに雨水が建物内に入り雨漏りの原因になってしまうのです。また紫外線の影響も受けやすく劣化が激しい場所の1つになります。

そのためメンテナンスをしていないと住宅の様々な部分に不具合が生じてしまします。

そこで今回は、ベランダやバルコニーの劣化具合のサインをご紹介していこうと思います。

目次

・ベランダ、バルコニーが劣化するとどうなるの?

・ベランダ、バルコニーの劣化を補修する方法

・ベランダ、バルコニーの防水工事が必要になる劣化のサインとは?

・まとめ

ベランダ、バルコニーが劣化するとどうなるの?

ベランダやバルコニーには防水が必ずしてあります。その防水層が劣化してしまうと住宅の内部に雨水がどんどん入ってきてしまいます。

その結果引き起こされるのが雨漏りです。

雨漏りと聞くと屋根から発生しそうですが、ベランダやバルコニーが原因となるケースが非常に多いのです。

特にベランダと外壁の接地面は劣化しやすい部分なので注意が必要な部分と言えます。

住宅内部に雨水が侵入してしまうと骨組みなど重要な部分を腐食してしまいます。

骨組みの腐食が進めば最悪の場合、住宅の倒壊の危険性まで出てしまいます。

せっかく建てた家に住めない…なんて可能性もあるのでベランダの劣化には注意を払う必要性があります。

ベランダ、バルコニーの劣化を補修する方法

雨漏りを防ぐためにもベランダやバルコニーが劣化したら補修しなくてはいけません。

その方法は、劣化している場所によって変わってきます。

大きく分けると2種類。部分に分かれます。

まず壁においては、他の外壁と同じ建材で作られていて塗装も同じ場合はほとんどです。

そのため壁に劣化の症状が見つかった場合は外壁塗装で対応することができます。

外壁とのすき間、ヒビ割れを埋めるシーリングを使った補強であればご自身で対策することも!

次に床の部分ですが、専用の防水加工がしてあります。

ベランダやバルコニーの床は濡れることが前提に作られているため防水加工が必要不可欠。

床に劣化の症状がある場合には専門業者の工事が必要になってきます。

ベランダ、バルコニーの防水工事が必要になる劣化のサインとは?

不具合を防ぐためにも適切なタイミングでメンテナンスをしないといけません。

タイミングを見逃さない為にも劣化のサインを知ることが大切になってきます。

それでは1つずつ確認していきましょう。

塗装の剝がれやヒビ割れ

細かいヒビ割れ程度ならそこまで気にすることはないですが、大きなヒビ割れは住宅の内部まで雨水が侵入している可能性が高いでしょう。

さらに、ヒビ割れから雨水が入ることで塗装の膨れや剥がれに繋がってしまいます。

内部で水分が蒸発することで塗膜を建材から剥がしてしまうのです。

このような膨れや剥がれが生じる前にヒビ割れの処置をしなくてはいけません。

雨水が溜まる

ベランダの床には、効率よく排水できるように勾配がつけられています。

この勾配があるからこそ雨水が入ってきても水が溜まることがないのです。

しかし、ベランダの床面が劣化してくると微妙に変形してきてしまいます。

その結果、床にへこんだ部分ができ水が溜まってしまうのです。

また排水溝のつまりで雨水が溜まると劣化していなくても雨水が漏れてきてしまうのでこまめに清掃することを心がけましょう。

コケやカビの発生

ベランダやバルコニーの劣化が進んでくるとコケやカビが生えやすくなります。

これは本来塗料に含まれている防藻、防カビ効果が薄れているからです。

効果が低下している目安となるのでこのような症状が目立つようであれば塗り替えなど検討する時期といえるでしょう。

手すりなどの劣化

手すりなどは金属で作られていることがほとんどです。

金属は雨水の影響でサビてしまうので外壁よりも気をつける場所。

もし金属でできていなくてもベランダの手すり上部は住宅内部への雨水を防ぐ役割を持っています。雨や紫外線がよく当たる場所であるので注意して確認しておきましょう。

ベランダ、バルコニーの防水効果の寿命

様々な防水加工方がありますが、ほとんどが10年程度の寿命と言われています。

外壁塗装の寿命も10年程度なので同時に工事をしてしまえば工事費用を安くすることができるでしょう。

何度も塗装や工事をお願いするのは手間がかかるという方には同時に点検や工事をしてもらうようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は『ベランダの劣化が引き起こす不具合とは?』というテーマでお話してきました。
ベランダやバルコニーの壁はパッと見てヒビが入っていれば分かりますが、床の勾配はなかなか気づけるものではありません。

もし10年くらい点検やメンテナンスをしていな場合やヒビ割れが目立つようになる場合は業者さんに相談してみましょう。

イエプラスでは、定期的に必要なメンテナンスを無料で行っております。

どこに依頼をしようかなと迷っている方もお気軽にお問合せください!

どこで不具合が起きているのか?これは修理を依頼した方がいいのか?など疑問に思うことがありましたら一緒に確認して適切な工事をご提案させていただきます。

 

ページの先頭へ戻る